陸上養殖の届出書を提出しました。

陸上養殖の届け出

陸上養殖業の届出について:水産庁

内水面漁業の振興に関する法律において、内水面漁業の有する機能の発揮に資するように内水面漁業を持続的かつ健全に発展させるため、漁業法の規定が適用される水面以外の水面(内水面)で営まれる養殖業のうち、その実態を把握する必要があると認められるものを、内水面漁業の振興に関する法律施行令(以下「施行令」という。)において届出養殖業として定め、当該養殖業を営もうとする者に対して、養殖場の所在地等を届け出させる旨が規定されています。
現在内水面で営まれている養殖業のうち、古くから河川沿い等で営まれている淡水魚の養殖等は、周辺環境への影響等が概ね把握されていますが、近年、多額の投資と高度な技術を用い、陸地において海面と同様の生育環境を整備した養殖場を設置して海水魚等を養殖するなど、陸地において養殖方法を取り入れた養殖業が営まれ始めています。
これらの新たな養殖方法を取り入れたものは、排水等に伴う周辺環境への影響等についての十分な知見が無いことから、持続的かつ健全に発展させていくためには、養殖場の所在地や養殖方法など当該陸上養殖の実態を把握する必要があります。このため、新たな養殖方法を取り入れた内水面において営む養殖業を届出養殖業として規定することとしました。

周辺環境への影響の把握を目的として、届け出が必要になっています。
当社も、届け出を提出しました。

一応、販売目的の場合に届け出が必要となるようです。
当面は実験フェーズで出荷はないと思いますが、念のため。。